Takaguroのブログ

ミニマリスト シンプルライフ

ミニマムライフコスト お金に困らない為に

こんにちはtakaguroです。

ミニマリストシンプルライフをしているアラサーです。

 

突然ですが、幸せな生活を送るのに1ヶ月いくらお金が必要か即答できますか?

お金に困らない生活をするには、この質問に即答できなければいけないと思います。

「1年間生活する上で、最低限のランニングコストはいくらか」

「自分の健康的な食事をして、快適に過ごせる場所を確保するには」

1ヶ月必要最低限の支出は人生の無駄を無くします。

それさえ把握していればお金への焦りやストレスなどが減少し

いざというときに思い切ることも可能になります!!

 

自分が幸せになるためにミニマムライフコストを計算しておけば

これだけ稼げれば「お金に困らない幸せな生活」ができるという目安を持つことができます。

お金がないと不安

一体いくら貯金があったら不安は解消されるのでしょうか?

その答えはいくらお金があっても不安は解消されません!!

ミニマムライフコストは漠然としたお金の不安を少しでも減らすために計算した方がいいのです。

 

大阪の市内に住んでいる僕のミニマムライフコストを計算してみました!

1ヶ月の固定費

  • 家賃2万円
  • インターネット1980円
  • スマホ代3278円
  • ネットフリックス990円

固定費合計26248円

 

1ヶ月の変動費

  • 食費25000円
  • 水道高熱費10000円
  • 交通費10000円
  • 交際費20000円

変動費65000円

 

年金などは計算に入れていません

1ヶ月のミニマムライフコスト 91248円

計算しやすいように変動費をわかりやすくしたので、本当はもう少し低いです。

食費も一番高かった時の金額を出しています。日用品を購入する時も有るので高めにしています。

 

大阪の市内でも約10万円あれば安心して生活できるのです!!

固定費を上げなければ、想定していた金額よりずっと低い生活費で済みます。

10万円なら仕事がうまくいかない時でも稼げる金額

アルバイトをすれば100時間ぐらいで稼げる金額です。

のんびり暮らしたい方はアルバイトでも生活できるし

バリバリ働いている方でも固定費が少ないと、色々な事に思い切ることも可能です。

 

現代では、低価格や無料で使えるサービスや娯楽がたくさんあります。

スマホやパソコンが普及してインターネットが使えるようになり時代は変わりました。

仮に収入が減ったとしても無駄な贅沢を削るなどして出費を抑えることもできます。

仕事に疲れてしまったら、やめてスローライフに切り替えるのもいいと思います。

 

ミニマムライフコストを計算して不安を少なくしよう

生きていくためには、お金の不安は一生ついてきます!

お金はあるだけ困らないですし、持っている事に越したことはありません。

幸せになるためにとにかくお金を稼ごうという考だけでは、人生楽しくありません。

ミニマムライフコストを計算して少しでもお金のストレスを減らして人生を楽しく生きましょう!!

自分の生活費を把握できていない方月末にお金がないと悩んでいる方は、一度支出を見直してミニマムライフコストを計算してみてください

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

選択肢を減らせば幸せになれる

こんにちはtakaguroです。

ミニマリストシンプルライフをしているアラサーです。

 

選択肢を減らせば幸せになれるとtakaguroは思っています。

「選択肢が多ければ多いほどいい」

よく選択肢は多ければいいという方が多いです。

実はこの考えは間違いなんですよ!!

f:id:Takaguro:20210906073915j:plain

 

心理学者の方が言うには

「選択肢が多ければ多いほど、人は不幸を感じやすくなってしまう」

これを選択のパラドックスと言います。

パラドックスとは?

一見正しそうに見えてるが、現実とは矛盾していることです。

 

 

選択肢が多いことのデメリット

  1. やる気を奪う
  2. 満足度が下がる
  3. 不満を感じる

 

やる気を奪う

選択肢が多いと「選ぶのが大変」無力感を感じやる気が起きなくなる。

有名なジャムの法則の話をします。

スーパーマーケットを舞台に行った実験で

24種類のジャムを売り場に並べたときと6種類のジャムを売り場に並べどちらも試食できる状態にした時の実験です。

結果は6種類の方が10倍売り上げました。

この実験結果からも、選択肢が多ければ必ずいいとは言えないことがわかります。

人は無意識に1日に9000回も選択を行っているそうです。

「何を食べて」「何を着るか」など

何気ない生活の中で物事を決断する事は多いのです。

何回も選択を繰り返すとストレスを感じ結果不幸になるのです。

 

満足度が下がる

選択肢の多さは迷いを生み、間違った選択をする原因になります。

「もしかして、あっちの方がいいんじゃないか」など思い

選択肢が多すぎると自分の決断に後悔が生まれます。

結果として満足度が下がります。

 

不満を感じる

選択肢が多いということは比較対象が多いと同じです。

選択肢の多さの問題の3つ目は「不満を感じる」です

「選択肢の多さ」=「自由と幸せ」ですが、全く逆の結果を引き起こすということです。

似たものの選択肢がたくさんある場合絶対にこれというものはありません。

なぜなら全て有るのもを試す事も難しいですし、どれもいいからです!!

選択肢が豊富なほど期待値が高くなりすぎて例え良くても不満を感じるからです。

f:id:Takaguro:20210906073950j:plain

 

選択肢を減らすことで幸せにつながる

選択肢が多い現在では自分に対しての選択肢を減らすことで幸せにつながります。

例えば選択肢を決めて日常生活に取り入れる

  • 服は決まった3色のものを購入する
  • 服を制服化する
  • 休日に予定を詰め込みすぎず予定を絞るなど

選択肢が多いと今に集中できない

選択肢が多いと今に集中できなくなります。

何かをしている時に常に他のことを考えるということです。

仕事をしている時に趣味のことを考え夜は仕事のことを考えている状態です。

幸せは過去や未来ではなく今を感じるものです。

選択肢が多すぎるせいで今に集中できなくなり幸せを感じにくくなります。

 

選択肢を減らすことで幸せになれます!!

takaguroがシンプルライフをしてものを減らしているのも選択肢を減らして迷わなく幸せになる為です!!

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

シンプルやミニマムであり続けるには

こんにちはtakaguroです。

ミニマリストシンプルライフをしているアラサーです。

 

今回はシンプルやミニマムであり続けるにはを記事にしたいと思います。

皆さんにとってのシンプルとは?

人によってシンプルライフは違うと思っています。

まずtakaguroが思うシンプルライフを説明します。

 

「自分にとって必要なものに囲まれた生活」

「自分に対して時間が使えるので、言い訳できない」

以上がtakaguroが思うシンプルライフです。

f:id:Takaguro:20210927134435j:plain

 

 

自分にとって必要なものに囲まれた生活

シンプルやミニマムの生活は本当に自分の必要なものに囲まれた生活だと思っています。

どこをみても好きなもの、毎日の着る服がテンションが上がるものなど

本当に必要で好きなものに囲まれた生活です。

ミニマムな生活をしている人はより必要なものが選別されている

 

自分に対して時間が使えるので、言い訳できない

シンプルやミニマムな生活をしていると時間が増えます。

家事をする時間や物を探す時間などが減るからです。

なので自分の決めた事に対して時間がないなどの言い訳もできなくなります。

スキルアップや副業、部屋をきれいに保つなど、時間がないからできないは通用しません。

ただシンプルやミニマムな生活をしていると行動力がつくので、自分がやりたいと思うことは行動に移すようになると思います。

 

自分をコントロールできる

シンプルやミニマムな生活を続けるには自分をコントロールすることが一番大切です。

自分をコントロールするために一番大切なことが

物を減らしたり、人間関係見直してどこまで自分をコントロールするかです。

最近シンプルライフミニマリストが流行っているのが自分をコントロールできるようにするためだと思っています。

自分をコントロールすると

  • ものを減らせる
  • ものを買わないのでお金も貯まる
  • 買う時間もいらないので時間が増える
  • 時間とお金があるので経験や自己投資に回せる
  • 心が豊かになり幸せになれる

ミニマムな生活をして経験に使う時間とお金が増えました。

今まで富士山に登りたいと思っていても行動に移せませんでしたが、ミニマムな生活を始めてから行動に移すことができました。

ものを買うより経験にお金を使う思考に変わることができたのです。

これだけのメリットがあるのでシンプルやミニマムであり続ける必要があるのです。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

スポンサーリンク

 

 

お金に困らない生活

こんにちはtakaguroです。

ミニマリストシンプルライフをしているアラサーです。

 

今回はお金に困らない生活を紹介します。

皆さんお金の心配はありませんか?

月末になるといつもお金の心配に不安になっていませんか?

そんな方にはおすすめの記事になっています。

f:id:Takaguro:20210906073812j:plain

 

結論から説明すると経済的に不安を感じてしまうのは、今の生活がお金に依存しすぎていることが原因です。

実際年収が少ない状態でもお金の不安を少なくすることは可能です。

年収が100万円以下でも不安のない充実した生活をしている方もいます。

お金の不安を消す為に必要なのは、お金を稼ぐことではないのです。

 

お金に困らない生活

自分はどうありたい?

まずはお金の事より自分がどうなりたいかを考えてください。

自分がどうなりたいか?どんな生活をしたいのか?

お金は結局はそれを叶える為に必要なんです!!

大事なのはお金の不安を無くすこと自体ではなく、この先どう生きていくかなんです。

例えばタワーマンションで生活したいや流行を追いかけたファッションをしたい方はお金を稼いでも不安は無くならないと思います。

常にお金に追われて心に余裕ができなくなります。

家賃が安い場所に引っ越しするだけで、生活がグッと楽になりお金もかかりません。

わざわざ辛い状況を選択するんではなく、無理をしない生活を優先して下さい。

 

嫌なことをリストアップする

次は自分に合った落ち着いた生活を作り上げよう

自分の最低限の満足ラインがどこなのか?

満足ラインとはどういう状態であれば満足できるのかということです。

最低限の条件を確認しておくことで、生活の中での無駄な不安や迷いを大きく減らすことができます。

満足ラインが考えても難しい方は、やりたくない事を基準に決めっても良いと思います。

「早起き」「休みなく働くこと」など自分のやりたくない事をリストアップしていきます。

やりたくない事を基準にして最低限の満足ラインを決めてみよう!

基準をわかっていれば何かに悩んだ時にも照らし合わせて行動を決定することができる。

f:id:Takaguro:20210906073950j:plain

 

生活をルーティーン化する

落ち着いた生活を作るには生活の大半をルーティーンで回すようにすると良いです。

生活の基本を決めておくことで無駄な選択をする必要がなくなり、生活が楽になります。

どういうものをルーティーン化するのか?

毎日の食事や運動。服のコーディネートどこで購入するか。

掃除や洗濯は週に何回するのか、こういう事を決めとくと良いと思います。

日常生活の何度もやることを毎回悩んでいると面倒なので全てルーティーン化しましょう。

ルーティーン化すると他のことを考えなくて済むので、何かのイベントや仕事などに全集中でき失敗する事も少なくなります。

基本的な生活のルールを決めておくと生活にも余裕が出てきます。

f:id:Takaguro:20210913072036j:plain

 

最低生活費を把握する

経済的に不安を無くすには1ヶ月の最低生活費の確認をしてください。

最低限お金がどれだけあれば生きていけるか、これを把握しておけば生きていくのに必要なお金の額がはっきりします、

収入が減ったりしても不安になることも、少なくなると思います。

最低限の固定費と変動費を把握しましょう。この時趣味や交際費は含まない方がいいです。

最低限の生活費が分かればこれだけ働ければ良いとわかるので、心にも余裕ができます。

 

貯金は最低生活費の半分

心に余裕を持ったまま生活を続けるには、ある程度の貯金が必要です。

貯金がなければ不測の事態に対応できません。

もし会社が潰れたりして収入が無くなった時貯金がなくなると生活できません。

最低生活費の半年分あれば、いきなり収入が無くなっても新しい収入源を作るまで生活していけると思います。

半年分貯めるのが難しいと思う方は、最低生活費を下げれば貯めるのも簡単になります。

普段からお金がかからないように越したことはありません。

貯金するときに注意するのが、貯金自体を目的にしないことです。

貯金を目的にすると生活の中で何かを犠牲にして辛くなります。

あくまでも無理せず自分に合った満足のできる生活をして貯金しましょう。

 

お金を使わずにできることを増やす

普段お金を払って何かをしてもらうことは多いです。

時間がなくてお金に余裕がある人は良いと思いますが、そうでないなら自分でできるようにした方がいいです。

自炊や何かの修理などできるだけ自分でしましょう。

できるようになれば毎回はやらないにしてもいざとなれば自分でできるという自信がつき、お金がないことに対する不安が和らぎます。

f:id:Takaguro:20210906074011j:plain

お金をかけない幸せを見つける

お金がたくさんあって買いたい物が買えたり、行きたい所にいけたりすることを自由と呼んでいます。

この自由はお金のあるなしに左右されてしまいます。

お金がなくなってしまったら一気に不自由にもなります。

買い物が趣味になってしまうと、お金がなくなった時に何もできなくなり借金する人もいます。

普段の生活の中でお金に依存しない楽しみを見つけた方がいいのです。

外食ばかり楽しむのではなく、料理を趣味にしてみたり

旅行だけではなく近所の散歩を楽しんでみたり

こういうことを趣味にすれば、お金を掛けずにいくらでも楽しむことができます。

大事なのは幸せや自由をお金に依存しないことです。

お金のかけない趣味を何か一つでも持っておくと、どんな状況でも充実した生活を送ることができます。

f:id:Takaguro:20210906074020j:plain

 

以上がお金に困らない生活です。

お金を稼ぐことは悪いことではないですが、お金に依存した生活をおきっていてはいつまで経ってもお金の不安から解放されることはないです。

お金があってもなくても幸せでいられる生活を作り上げて心に余裕がある生活を目指しましょう。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

節約のために意識していること

こんにちはtakaguroです。

シンプルライフをしているアラサーです。

 

今回はtakaguroが節約のために意識していることを記事にします。

節約はみなさん意識していると思います。

誰だって無駄にお金を使うよりは、趣味や娯楽、投資にお金を回したいですよね。

節約は生活する上で永遠のテーマだと思います。

f:id:Takaguro:20210906073812j:plain

 

 

昔はお金に無頓着でほとんど貯金はしていませんでした。

今では年間約100万円を貯金、投資をしています。

ただ無理な節約をしてストレスか溜まり暮らしが楽しくなかったら本末転倒。

好きな物にはお金を使い、いらないところは徹底的に削り我慢せず節約することを意識しています。

今回はtakaguroが普段どのような節約生活を送っているか紹介します。

 

 

節約のために意識していること

 

生活習慣編

固定費を定期的に見直す

節約する上で一番大事なのは「固定費」です。

一番大事ですし、一番簡単に節約ができ結果が出ます。

このあたりが固定費を見直す中で簡単な節約効果があらわれます。

一度見直すだけでずっと節約効果があり年間にして数十万円浮くと思います。

ミニマリストになり狭い部屋に引っ越しするだけで、毎月何万円も節約できるかもしれません。

年に一回固定費は見直すできです!!

 

クレジットカード QR決済

クレジットカード QR決済を選ぶのも大切です。

なるべく還元率の高いものを選ぶのがベストだと思います。

takaguroは楽天カード楽天ペイを使用しています。

楽天ポイントはたまりやすいですし、ポイントを利用できるところも多いので使い勝手も○

家計の数万単位の支払いも無駄にせず、ポイントを溜めましょう。

 

楽天経済圏

楽天経済圏とは楽天のあらゆるサービスを使い、楽天市場で買い物することでポイントをたくさんもらえることです。

楽天スーパーセールの時に安くなっている日用品を買うようにしています。

この時に楽天ふるさと納税をすると、商品はもらえてポイントが返ってくるとてもお得な制度もあります。

takaguroは楽天経済圏をうまく使い、年間で8万ポイントは溜まります。

 

コンビニは利用しない

コンビニは便利ですが、料金も割高ですし余計なものまで買ってしまいます。

コンビニをよく利用する人の話では、つい物を買い月に2万円ほど使うそうです。

健康にも良く無いですし、お金も出ていくのであまり利用しません。

f:id:Takaguro:20210906074020j:plain

 

食費編

業務用スーパーを利用する

週に一回業務用スーパーに行って、ある程度まとめ買いをしています。

メインで買うものは

  • 鶏肉
  • パスタ
  • 冷凍野菜

が多いです。週1なので保存の効くものをメインで選んでいます。

冷凍野菜は便利なので、よく利用しています。

野菜も取れて健康にも良いのでお気に入りです。

takaguroが住んでいる場所には業務用スーパーの近くに市場もあるので、そこで野菜と果物も一週間分買うようにしています

 

f:id:Takaguro:20210906073915j:plain

買い物編

いるか入らないかを考えて買う

欲しいものが頭に浮かんでも、すぐに購入しません。

本当に必要なのか、なぜ買うのかを考えて2週間経っても欲しい場合は購入するようにしています。

 

安いから買うはしない

安いからと行って購入することもほとんどありません。

衝動買いをして良い経験がほとんどないからです!

ちょっとしたお買い物でも使わなければただのゴミになってしまうので。

ゴミに使ったお金で、本当に欲しかったものが手に入ったかもしれませんね。

 

ランニングコストを意識する

 

服や家電などを購入するときは、ランニングコストも意識しています。

手入れが必要な服や数ヶ月に一回交換が必要な家電など

トータルのランニングコストを考えて購入するようにしています。

 

リセールバリューを意識する

最近はリセールバリューも意識しています。

特にガジェットや服など

使っても将来処分する時に良い値段で売れるものは、高くても購入して良いと思っています。

少し値段は張っても、性能はいいですしテンションも上げります。

f:id:Takaguro:20210906073848j:plain

 

ミニマムに暮らそう

一番の節約はミニマムに暮らし物を必要最低限で暮らすことだと思います。

物が少なくスッキリとした空間はストレスも少なく衝動買いをすることもないと思います。

ミニマムに暮らし固定費を見直せばある程度の方は貯蓄できると思います。

溜まった貯蓄で本当に好きなこと、満足できワクワクすることにお金を使えるように目指しましょう!!

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

ミニマリスト 私服を制服化にして良かったこと

こんにちはtakaguroです。

ミニマリストシンプルライフをしているアラサーです。

 

今回は私服を制服化にして良かったことを記事にしたいと思います。

「同じ服ばかり飽きないの?」こんな質問を良く聞かれます。

約一年近く私服を制服化してますが、全く飽きません。

f:id:Takaguro:20210906073837j:plain

 

仕事上私服なんですが、3コーデを決めて制服化してますが、服を選ぶ時間もかからないので毎日が快適です。

 

毎日着る服を悩まない

朝の時間がゆっくり、時間に余裕ができる

朝のストレスがなくなり、楽に出かけられる

 

毎日この流れを自動化できるので、ストレスもなく快適に過ごせるのです。

このようにメリットがたくさんあるので、紹介していきます。

 

 

なぜ私服を制服化してのか

昔からファッションは大好きで、美容系の仕事なので毎月服を買いに行くぐらい大好きでした。仕事で稼いだお金は大半服に使っていました。

むしろ服装に関してはこだわりが強かった方だと思います。

ミニマリストになる前は、六畳にハンガーラックを5つ置き服の部屋にするぐらいパンパンになっていました。

 

毎日朝何を着ようかな

決まらずに時間がなくなり

ストレスが溜まる

結局お気に入りの服を着る

 

このループにある時、なぜこんなに時間を使っているのか疑問を持ち始めたのがきっかけです。

結局お気に入りの服ばかり着るので、いらないものは処分しようと思いました。

 

服装で見栄を張るのをやめた

私服を制服化するのって、凄く快適です。

毎日決まったコーデを着続けることは、お気に入りの服を毎日着ている

テンションも上がりますよね。

 

昔は流行りの服を着て、ブランド物をよく買っていました。

周りから良い風に見られたい、見栄ばかり気にしていましたね。

ある時に、自己満でお金の無駄だと気づいてしまったんです。

 

そこからは見栄を張るのを辞めて、毎日お気に入りの服をきる習慣に変えました。

 

服を選ばなくて済む快適さ

 

毎日決まったコーデを着る。

朝のストレスもなくなり、時間も増えます。

毎日着るお気に入りの服たちを大事に扱う

服にかけていた時間や浮いたお金を使って他の活動もできる。

f:id:Takaguro:20210913071957j:plain

 

制服化するメリット

 

自由な時間が生まれる

「明日何を着ようかな。どんなコーデを組もうかな。」など

そんな風に悩む時間もなくなります。

人間は無意識のうちに毎日9000回も考えているそうです。

知らないうちに選択をしてストレスが溜まっているのです。

毎日同じ服を着ることで、服に悩む時間を無くし自由な時間が生まれます。

 

クローゼットがスッキリしメンテナンスできる

制服化するので必然的に手持ちのものが減ります。

クローゼットもスッキリすると服1着1着きちんと手入れや管理もできます。

メンテナンスすることで、服も長持ちし節約にもなります。

 

服にお金をかけられる

制服化することで、毎シーズン服を買わなくて済むのでお金が浮くようになりました。

毎日着る服なので本当に気に入った服を着るようにしています。

余分な服を買わなくて済むので、1着にかけるお金も増やすことができる。

クオリティの高い服を着れてお金も浮きます。

 

f:id:Takaguro:20210906074020j:plain

お気に入りの服の生活は気持ち良い

毎日お気に入りのコーデ

本当にお気に入りの服なので毎日テンションが上がり、気分もいいです。

シンプルな服でオシャレを飼い慣らしましょう!!

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミニマリスト 借金する人ほど家に物が多い

こんにちはtakaguroです。

ミニマリストシンプルライフをしているアラサーです。

 

よくお金持ちの家には物が少ないと言われています。

takaguroの知り合いのお金持ちの家にいくと実際に物が少ない家が多いです。

 

借金をしている家ほど物が多いのも事実です。

服や時計をローンでいくつも購入している友人がいますが、彼の部屋はモノで溢れています。

事実借金している人ほど部屋にモノが多いと思います。

今回は「借金=モノが多い」理由についてお話しします。

 

 

物を買うから借金が増える

  1. 物を買う
  2. お金が減り借金をする
  3. 物が増え整理整頓に時間がかかる
  4. 片付けに時間をかけれなくなる
  5. 部屋が物に溢れる
  6. ストレスが溜まり物を買う

以上の「お金が減り、モノが増える」無限ループになります。

借金がある人ほど溜まったストレスを物の消費で発散している

怖いのがローンをしている事を借金していると思っていないという事です。

よくお金が無いと口癖の人いないですか?

その人ほど物をよく買っている人が多いと思います。

 

お金がないから本当に欲しいものが買えない

お金がないと本当に自分が欲しい物が買えません。

妥協して安く似ている物を買うので満足できず、また物を購入し増えていきます。

実際にtakaguroもお金が無いときは、セール品などを安く買い満足できずまた物を購入し物が増えていきました。「安物買いの銭失い」状態です。

なので質を重視して物を買う必要があります。

借金がありお金に余裕がないと本当に欲しい物にお金を回すことができません。

 

お金に困っている時が一番物が多かった

takaguroが一番物が多かった時は一番お金に困っている時です。

家中に物が散らかっており、精神的にも余裕がなかったです。

物が多いので掃除にも時間がかかるし、またすぐに汚部屋に戻る

休みの日はこれの繰り返しでした。

心にも余裕がなくストレスも一番多く

ストレス発散のために物もよく購入し買って満足している状態でした。

 

余裕を持ち物を減らそう

お金持ちの家ほどシンプルで物が少ない部屋が多いです。

それは心にもお金にも余裕があるからだと思います。

家中が物だらけだとストレスが溜まるので、まず物を減らし心に余裕を持ちましょう。

減らしたら物を増やさない事を心がけていきましょう。

意識するだけで「お金が減り、物が増える」ループから抜け出すことができると思います。

心にもお金にも余裕を持ちシンプルに暮らして生きましょう。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

スポンサーリンク