シンプルライフ 人生を充実するためにお金を使う
シンプルライフ 人生を充実するためにお金を使う
こんにちはtakaguroです。
今回は「人生を充実するために惜しまずお金を使う」記事を書きたいと思います。
「心を豊かにしたい方」「人生を充実したい方」「シンプルライフをしている方」などにオススメの記事になっています。
シンプルライフで毎日質素な生活をしているtakaguroが人生を充実するために惜しまずお金を使う時を紹介したいと思います。
結論は「経験」「時間」「健康」です。
お金を使わず、貯金しかしないと人生が充実しないとtakaguroは思っています。
もちろん節約し貯金をし続けるのが好きな方はいいと思います。
が人生を充実するにはお金を使うのも大切になります。
その中でも「経験」「時間」「健康」にお金を使うことが大切と思っています。
人生を充実するためにお金を使う
人生が充実するのにはお金を惜しみなく使います。
お金を使って良かったモノや経験を紹介します。
書籍
本からは色々学べ、いい本に出会うと人生が変わります。
本は人生の失敗や成功を経験している方の話が書いてあります。
その話を1000円近くで学べるのはすごい事です。
シンプルライフをしているのも本から得た学びが大きい
本から得た思考が習慣を変え、人生を良くしてくれる手助けをしてくれると思っています。
オススメの本
![CHANCE チャンス【電子書籍】[ 犬飼ターボ ] CHANCE チャンス【電子書籍】[ 犬飼ターボ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/1529/2000005801529.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1324 円
- 楽天で詳細を見る
まだまだオススメの本はたくさんあります。
旅行
海外旅行や国内旅行にもお金を使います。
海外に行くといつも刺激を受けいい経験もでき、国内は行ったことのない場所に行くのもいい経験です。
旅行に行った時は必ず名物を食べるようにして
現地しか食べれないものもあるのでいい経験になります
富士山に登った時はしんどくて辛かったですが山頂に登った時の達成感や嬉しさはtakaguroの中ではとても良い経験になりました。
旅行などはお客様の話のネタにもなるので良いと思います。
経験にお金を使うことは、人生を充実してくれます。
生産性を上げるもの
パソコンやアイフォンなど仕事に必要なモノや
時間を作るモノなどには惜しみなくお金を使います。
家事の時間などに大切な時間を使わない方が個人的には良いと思っています。
もちろん家事が好きで趣味な方は時間を使った方が人生が充実し良いとも思っています。
食洗機やお掃除ロボットなどはお金を使って時間を買っています。
本当に買って良かったと思っています。
健康品
健康に良いものにもお金を使います。
プロテインやサプリ、食べ物に関してはナッツ類やフルーツなど体に良いものをなるべく取るようにしています。
健康に良いので、運動道具にもお金を使うようにしています。
体調を崩すと働けないですし、病院代もかかり余計にお金を使います。
靴
足元にはお金を使うようにしています。
良い靴はメンテナンスもできますし、大切に使えば長く使えるから
経済的にも良いでし、足元がしっかりしているとテンションも上がります。
プレゼント
家族や友人にも使います。
喜んでもらえると、幸せになります。
僕は基本毎日質素に暮らしています。
コンビニにも行かないですし、毎日自炊をしています。
家賃を下げるため部屋も狭く固定費を見直していますが
人生を充実する為に「経験」「時間」「健康」にはお金を惜しみなく使うようにしています。
まとめ
以上が人生を充実するためにお金を使う時です。
皆さんも「経験」「時間」「健康」にお金を使ってみてください。
すごく人生が充実すると思います。
スポンサーリンク