シンプルライフ お金より大事 健康のためにしていること
シンプルライフ お金より大事 健康のためにしていること
こんにちはtakaguroです。
今回は健康のためにしていることを記事にしたいと思います。
体はお金よりも大事です!!
皆さんは健康のために何かやっていることはありますか?
takaguroが健康の為にやってることなどを紹介します。
毎日やっている事もありますし、週に2、3回している事もあります。
健康のためにしていること
・オートファージー
毎日オートファジーを意識して生活しています。
オートファジーとは1日に16時間食べず「空腹の時間」をつくるという方法です。
16時間内臓を休めてあげる方法です。
オートファジーをしてから体が軽く、疲れにくくなりました。
・筋トレ ランニング
基本筋トレは毎日しています。
あまりハードな筋トレはせずに軽く毎日できる程度でやっています。
ランニングは週に2、3回基本1時間ほど走っています。
・間食をやめる
パン屋お菓子などの毎日の間食をやめました。
日本はコンビニなど近くにいつでも買える状態だったので毎日コンビニで買っていました。
どうしてもお腹が減った場合ナッツとダークチョコレートを食べます。
ナッツとダークチョコレートは体にもいいのでおすすめです。
・プロテイン
毎日朝と晩にプロテインでタンパク質をとっています。
プロテインを摂取するようになってから、体の状態が良くなりました。
・ブロッコリー 鶏肉
体を作るために毎日プロテインとブロッコリーを摂取するようにしています。
・入浴
毎日入浴するようにしています。
入浴するようになってから精神的にもストレスが減りました。
健康を意識して良かったこと
・体調がいい
常に体調がいいです。
体も軽いし、疲れにくくなりました。
年に2、3回風邪を引いていたんですが、健康を意識してから風邪をひかなくなりました。
筋トレとランニングを始めて免疫力がついたと思います。
・痩せた
かなり痩せました。
オートファジーと運動で体重もかなり落ちました。
太って着れなくなっていたお気に入りの服も入るようになり良かったです。
・ストレスがなくなる
運動や入浴をするとストレスもかなり少なくなりました。
運動しているときは悩み事を考える余裕もないのでスッキリしておすすめです。
まとめ
体はお金よりも大事です!!
以上がtakaguroが健康の為にやっている事です。
今では体調もいいですし、病気もしなくなりました。
皆さんも健康を意識してみてください。
スポンサーリンク